クラウドサーカスのMAツール『BowNow』が、サイボウズ社『kintone』と連携! “カンタンで効率的な”営業DX環境の提供を開始

クラウドサーカス株式会社(本社:東京都新宿区、代表:北村健一)が提供する、MA(マーケティングオートメーション)ツール『BowNow(バウナウ)』は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久)の提供する『kintone(キントーン)』とシステム連携したことをお知らせします。
《 クラウドサーカス株式会社は、スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都、代表:本郷秀之、コード:3393)の連結子会社です。》
■背景と目的
延べ25,000社以上・毎月550社以上が導入するサイボウズ株式会社(以下サイボウズ社)のクラウドサービス『kintone』と、累計導入数10,000社以上のクラウドサーカス社MAツール『BowNow』。この度、中小企業におけるDX(Digital Transformationデジタルトランスフォーメーション)推進をさらに強化していく為に、多くの企業から圧倒的な支持を得ている2つのプロダクトを連携する運びとなりました。
この連携により、『BowNow』領域で取得したマーケティング情報を『kintone』上で可視化。『BowNow』を利用して獲得した顧客リストや顧客情報、商談や売り上げの管理も『kintone』上で一元化できるようになります。いくつもの管理ツールの利用で複雑になりがちな作業を集約することで、実用面はもちろん、経費削減にも貢献。一般的な他社ツールと比較しても安価に、安心してご利用いただけます。
今後、両社は“カンタンで効率的な”営業DX環境を積極的に提供してまいります。
■連携イメージ
『BowNow』で取得したマーケティング情報が、「BowNow連携アプリ」を経由して『kintone』に引き継がれることで、『kintone』内での売上情報や顧客情報などの管理が可能となります。
■『BowNow』について https://bow-now.jp/
『BowNow』は、シンプルで低価格をコンセプトにした「無料で使えるマーケティングオートメーション」です。ホットリードの抽出に優れ、利用企業様は人員を増やすことや、Webサイト改修の必要なく、保有している見込み顧客リストを使ってミニマムスタートできる点が大きな特長です。現在10,000社以上に導入が進み、(2022年6月末時点) 国産MAツールとしてはシェアNo.1を誇ります。※
■サイボウズ社の『kintone』について https://kintone.cybozu.co.jp/
25,000社以上(2022年8月末時点)が利用しているサイボウズ社の業務改善プラットフォーム。ノーコード・ローコードで簡単に素早く業務アプリを作成できるため、日々変化する業務にあわせて、現場主導で継続的に業務改善できるクラウドサービスです。主な機能として「データベース + ワークフロー+ コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用されています。
■デジタルマーケSaaS『Cloud CIRCUS』について https://cloudcircus.jp/about/
『Cloud CIRCUS』は、デジタルマーケティングのSaaS総称サービスです。「驚くほど簡単に顧客を増やせるしくみ」をスローガンに、2015年から提供を開始し、顧客を増やす5つの課題領域「情報発信」「集客」「顧客体験価値向上」「見込み顧客育成と顧客化」「解約防止・リピート増」を総合して実現、計13種のSaaSツールが入っています。これまで累計35,000件以上の企業の収益拡大における支援を行ってまいりました。(2022年6月末時点)企業は『Cloud CIRCUS』を活用することで、ポスター等、紙媒体にARを設定しWebサイトへの誘導を促し、Webサイトの閲覧履歴を計測。自社の製品やサービスに興味がある有望な顧客を割り出し、顧客の関心事に合ったシナリオに基づいて電子メールを送信するといった自動的な販売促進活動が可能です。
・『Cloud CIRCUS』の6つのサービスが無料で使える「Cloud CIRCUS ID」登録画面
https://client.cloud-circus.com/#/register
■サイボウズ株式会社について https://cybozu.co.jp/
サイボウズ株式会社は、企業理念「チームワークあふれる社会を創る」のもと、チームワークを支えるソフトウェアを開発しています。業種や規模を問わず、多くの企業やチームのみなさまに、サイボウズの製品「kintone」「サイボウズ Office」「Garoon」「Mailwise」などを幅広くご利用いただき、その数は延べ1,100万ユーザー(2022年8月末時点)になります。また、アメリカや中国、ベトナムなどにも拠点を設立し、グローバルでもユーザー数を拡大しています。
2017年より開始した研修事業・チームワーク総研では、サイボウズが実践し、培ってきた働き方改革の経験と知見を生かし、組織改革を行う企業様に向けてノウハウやチームワーク強化メソッドを提供し、支援しています。
会社名 :サイボウズ株式会社
所在地 :東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
代表者 :代表取締役社長 青野慶久(本名:西端 慶久)
設立 :1997年8月8日
上場取引所:東京証券取引所 プライム市場(証券コード4776)
事業内容 :グループウェアの開発、販売、運用 チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供
■クラウドサーカス株式会社について https://cloudcircus.jp/company/
「世界標準のマーケティングエコシステム」をビジョンとして掲げるクラウドサーカス株式会社は、デジタルマーケティングSaaSである『Cloud CIRCUS』の開発・提供を主力事業として展開しています。『Cloud CIRCUS』は、中小企業を中心に35,000件以上に導入され(2022年6月末時点)、日本そしてアジアのサステナブルなビジネス環境を創造していきます。
会社名 :クラウドサーカス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F
代表者 :代表取締役CEO 北村健一
資本金 : 150,000千円
設立 :2009年4月1日
事業内容 :デジタルマーケティングSaaS『Cloud CIRCUS』の開発・販売及び、
デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
■スターティアホールディングス株式会社について https://www.startiaholdings.com/
スターティアホールディングスグループは、デジタルマーケティング(事業会社:クラウドサーカス株式会社)とITインフラ(事業会社:スターティア株式会社、スターティアレイズ株式会社、C-design株式会社、等)を通じ、中小企業のデジタルシフトを進めていきます。「最先端を、人間らしく。」をコーポレートスローガンに、デジタル技術やサービスを、分かりやすく寄り添って提供します。
会社名 :スターティアホールディングス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F
代表者 :代表取締役社長 兼 グループ最高経営責任者 本郷秀之
設立 :1996年2月21日
上場取引所:東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3393)
事業内容 :グループ会社の経営管理等
■報道関係のお問い合わせ先
スターティアホールディングス株式会社 広報部
E-mail:release@startiaholdings.com