【スターティアラボ】学生が AR 絵本を製作。愛知淑徳大学「メディアプロデュース基礎演習」にてアプリ「COCOAR2」が活用!

学生が AR 絵本を製作
愛知淑徳大学「メディアプロデュース基礎演習」にて
アプリ「COCOAR2」採用!
スターティアラボ株式会社(本社:東京都新宿区、代表:北村健一)は、愛知淑徳大学 創造表現学部 メディアプロデュース専攻 2 年生対象の「メディアプロデュース基礎演習」にて、当社開発の AR アプリ「COCOAR2」が活用されたことをお知らせいたします。
※画像提供:愛知淑徳大学
昨今、教育現場での AR 活用は、学校案内のパンフレットやチラシだけではなく、教材や学生の作品づくりなど活用の幅が広がっています。スターティアラボでは、こうしたニーズを捉え、このたび教育や学びの場での利用のためのアカデミックプランを提供することとなりました。
■関連ページ
・愛知淑徳大学 公式ページ:https://www.aasa.ac.jp/
■AR制作ソフト「COCOAR」とは
企業向けの AR制作ソフトです。本サービスを導入した企業は、AR 制作を自社サービスとして顧客に提供することができます。紙媒体や商品パッケージに任意の画像をマーカーとして設定し、スマートフォンアプリである「COCOAR2」経由でマーカーをかざすと、画像、動画や3Dコンテンツを表示・閲覧することができます。大手飲料・お菓子メーカーにも販売促進ツールとして採用され、印刷会社やWEB 制作会社を中心に、1,800社(2019年3月末時点)に導入されております。
COCOARのページ: https://www.coco-ar.jp/

■スターティアラボの取り組み
スターティアラボは2009年4月創業、「世界標準のマーケティングエコシステム」をビジョンに、デジタルマーケティング事業を中心に展開しております。始まりはクリエイティブ企業へ提供する電子ブック制作ソフト「ActiBook」で、現在はAR制作ソフト「COCOAR」などのWeb アプリケーション、Web サイト「CMS Blue Monkey」の制作・管理とマーケティングに必要なコンテンツを総合して提供しております。
■会社概要
会社名 :スターティアラボ株式会社
URL :https://www.startialab.co.jp/
所在地 :〒163-0919東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F
代表取締役 :北村 健一
主な事業内容 :Webサイトの企画・制作・コンサルティング・運営・保守、Webアプリケーションの企画・開発・販売・保守
■本件に対するお問い合わせ
(AR製品導入に関するお問い合わせ先)
スターティアラボ株式会社:鵜野・藤田
TEL:03-5339-2105
Mail:info@startialab.co.jp
(報道機関の方のお問い合わせ先)
下記よりお問い合わせください。